2010年05月30日
命がけの釣り
こんばんわ。
今日もエギングに行ってまいりました。
昨日サッカーの試合で疲れていたので歩くのがつらかった・・・・
さてまずはこんな磯に・・

いい感じだったんですが、1時間ほどねばって釣れないので移動。
この移動に今回のタイトルの秘密が・・・・
友人SWがいい磯をしっているというので行くことに。
行く道中・・・・・・・
なんやこれ
道幅約1M
木のトンネルをくぐるような道
高さ50Mはあろうかという高所
信じられなーい
楽だと聞いていたのに・・・・
ですが着いてみるとめちゃくちゃいい磯!

写っているのは友人SW。
命がけで来てよかったとおもいつつスタート!
釣れない
釣れない
時間だけが過ぎていき・・・
暗くなると帰れなくなりそうなのでw
引き上げようとした途端・・・・・
友人SWエギに異変が!!!!!!
かじられているーーーーーー
よし写真とろうと思っていたら・・・・・
まさかの次のキャストでロストwww
だがやる気倍増!!!!!
よし釣るぞ、といっても暗くなると帰れなくなりそうな道中なのでとりあえず安全なポイントに。
最初の磯に戻ってきてみると・・・・
なんと友人Yと偶然出会う!
この友人Yは今日電話しても出なかったくせになぜかしゃくっているww
まあいいとして開始!
・・・・・・・
友人Y「根掛かりー」
「んんんん?きてるきてる!!!!!」
友人SW「ギャフもってくから頑張れ!」
友人Y「やっぱいらん」
なんと・・・・・・・

まさかのタコw
友人Yその場でまさかの下処理wwwww
タコ裏返ってます。
そしてタイムリミット・・・
今日も釣れなかった。
なんで今年はこんなに釣れない・・・
かならず釣りあげる。
これが日本海の釣りなんです。
ながくなりました。
ではでは。
今日もエギングに行ってまいりました。
昨日サッカーの試合で疲れていたので歩くのがつらかった・・・・

さてまずはこんな磯に・・

いい感じだったんですが、1時間ほどねばって釣れないので移動。
この移動に今回のタイトルの秘密が・・・・
友人SWがいい磯をしっているというので行くことに。
行く道中・・・・・・・
なんやこれ

道幅約1M
木のトンネルをくぐるような道
高さ50Mはあろうかという高所
信じられなーい

楽だと聞いていたのに・・・・
ですが着いてみるとめちゃくちゃいい磯!

写っているのは友人SW。
命がけで来てよかったとおもいつつスタート!
釣れない
釣れない
時間だけが過ぎていき・・・
暗くなると帰れなくなりそうなのでw
引き上げようとした途端・・・・・
友人SWエギに異変が!!!!!!
かじられているーーーーーー
よし写真とろうと思っていたら・・・・・
まさかの次のキャストでロストwww
だがやる気倍増!!!!!
よし釣るぞ、といっても暗くなると帰れなくなりそうな道中なのでとりあえず安全なポイントに。
最初の磯に戻ってきてみると・・・・
なんと友人Yと偶然出会う!
この友人Yは今日電話しても出なかったくせになぜかしゃくっているww
まあいいとして開始!
・・・・・・・
友人Y「根掛かりー」
「んんんん?きてるきてる!!!!!」
友人SW「ギャフもってくから頑張れ!」
友人Y「やっぱいらん」
なんと・・・・・・・

まさかのタコw
友人Yその場でまさかの下処理wwwww
タコ裏返ってます。
そしてタイムリミット・・・
今日も釣れなかった。
なんで今年はこんなに釣れない・・・
かならず釣りあげる。
これが日本海の釣りなんです。
ながくなりました。
ではでは。
2010年05月28日
テンションダウン
昨日ナイトゲームのシーバスに行ってきたわけです。
濁りもよく海も荒れていて川にシーバスが上がってくると思ったんですが・・・・・
30分ほどねばっていたら、急にライントラブル。
ラインが70Mほどなくなる・・・・・・・
やる気なくなり帰りました。
ライン買うお金もないですし、しばらくシーバスできないです。
誰かいいシーバスライン教えてくれないかなー
とりあえずショアラインシャイナーは帰ってきたのでよかった。
せっかくグリップも買ったのに・・・

Buccaneer(バッカニア) フィッシュクリッパーI
安いわりにかなりいい感じです。重くないですしそんなにおおきすぎず小さすぎずって感じです。ぜひチェックしてみてください。
濁りもよく海も荒れていて川にシーバスが上がってくると思ったんですが・・・・・
30分ほどねばっていたら、急にライントラブル。
ラインが70Mほどなくなる・・・・・・・
やる気なくなり帰りました。
ライン買うお金もないですし、しばらくシーバスできないです。
誰かいいシーバスライン教えてくれないかなー
とりあえずショアラインシャイナーは帰ってきたのでよかった。
せっかくグリップも買ったのに・・・

Buccaneer(バッカニア) フィッシュクリッパーI
安いわりにかなりいい感じです。重くないですしそんなにおおきすぎず小さすぎずって感じです。ぜひチェックしてみてください。
2010年05月26日
シーバスロッド
こんばんわ。
今日は今使っているタックルを紹介しようと思います。
まずはシーバス

メジャークラフト クロステージ CRS-962M
私は学生でお金がないのでメジャークラフトのクロステージを使っております。ショアジグもよくするので硬さはMを購入しました。少し重いですがこのコストパフォーマンスでは信じられないほど活躍してくれます。バットの太さをみるとどんなサイズの魚でも負ける気はしませんw

シマノ(SHIMANO) アルテグラ アドバンス 2500S
リールはアルテグラアドバンスの4000番です。このコストパフォーマンスでARCスプールを搭載していてしかも見た目まで高級感がたっぷりです。これはぜひチェックする価値ありですよ!
次回は本命エギングを紹介したいと思います。
今日は今使っているタックルを紹介しようと思います。
まずはシーバス

メジャークラフト クロステージ CRS-962M
私は学生でお金がないのでメジャークラフトのクロステージを使っております。ショアジグもよくするので硬さはMを購入しました。少し重いですがこのコストパフォーマンスでは信じられないほど活躍してくれます。バットの太さをみるとどんなサイズの魚でも負ける気はしませんw

シマノ(SHIMANO) アルテグラ アドバンス 2500S
リールはアルテグラアドバンスの4000番です。このコストパフォーマンスでARCスプールを搭載していてしかも見た目まで高級感がたっぷりです。これはぜひチェックする価値ありですよ!
次回は本命エギングを紹介したいと思います。
2010年05月25日
まさかの・・・
こんばんわ。
今日も学校終わりにイカ釣りにGO!
場所は近場の堤防のテトラ。
誰も釣り場にいない。
ノープレッシャーの環境でスタート
・・・・・・・・
30分後・・・・・
キターーーーーーーーー

んんんんん?
ナマコかよw
コウイカでもなかったのがショック。
今日は天気が悪くデジカメを持っていってなかったので、写真を撮れませんでした。
昨日は友人が1時間30分ほどでコウイカ5杯。
これだけコウイカしかつれないのはなぜか・・・・
例年になくアオリが遅れているようです。
かならず一週間以内に一匹釣りあげます!
川も濁りがありよさそうなので明日シーバスに行こうと思います。
では。
今日も学校終わりにイカ釣りにGO!
場所は近場の堤防のテトラ。
誰も釣り場にいない。
ノープレッシャーの環境でスタート

・・・・・・・・
30分後・・・・・
キターーーーーーーーー


んんんんん?
ナマコかよw
コウイカでもなかったのがショック。
今日は天気が悪くデジカメを持っていってなかったので、写真を撮れませんでした。
昨日は友人が1時間30分ほどでコウイカ5杯。

これだけコウイカしかつれないのはなぜか・・・・
例年になくアオリが遅れているようです。
かならず一週間以内に一匹釣りあげます!
川も濁りがありよさそうなので明日シーバスに行こうと思います。
では。